運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-13 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

麻生国務大臣 世界じゅう、超低金利というような形の緩和的な金融環境によって、グローバルな世界においての現物資産というものが、バブルが生じているのではないかという、多分縮めて言えばそういうことを言っておられるんだと思うんですが、資産価格というのは、これは御存じのように、何も資産の実際の需給というだけじゃなくて、いわゆる企業や経済のファンダメンタルズというものの見通しで投資家がさまざまな形でつくっていきますので

麻生太郎

2019-05-15 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

ここにおられる同僚議員方々支持者の、例えば経営者資産を持っている方々にお話を聞かれた方々も多いと思うんですけれども、少なくとも私の支持者方々の中では、やはり将来を見据えて、資産を、例えば外貨建て運用に変えたりとか、あるいは現物資産にかえている方々がおられますよ。これだけ借金していて日本は大丈夫かということの中で、そういう方々がいる。

前原誠司

2013-03-11 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

もう一つ、これはリスクプレミアムということではないんですが、財政ファイナンスと見られることに関連してということなんですが、金融調節手段、これは今までは現物資産の売買ばかりが行われているということでありますけれども、国債購入額を増やすのも結構ですけれども、財政ファイナンスとの批判をできれば回避する、そしてかつ直接的に金利市場影響を与える手段として金利スワップ固定金利を受けるということが可能であります

中西健治

2010-04-13 第174回国会 衆議院 総務委員会 第12号

その辺を階政務官がどう考えているかを伺うのと、あわせて、政務官の御発言だったと思いますけれども、独法不要財産処分による国庫返納額、それから民間出資者に対する払い戻し額は、現物資産について簿価で九百九十億円、積み立てた基金について約六千億円が見込まれるという御発言がどこかであった、ちょっと私が出典を忘れて恐縮なんですが。  なので、時間の関係で、本当に簡潔で結構です。

赤澤亮正

2008-01-10 第168回国会 参議院 内閣委員会 第7号

投資家が株から債券に、更に原油などの現物資産にお金を動かしているということがございまして、それが最近の急激な原油高の一因になっていると考えております。  じゃ、その投機マネーについてどう規制するのかという御質問ですけれども、やはりマーケットというのはリスクを取る主体があって成り立つものですので、投機マネーそのものが悪だというわけではないんだと考えております。

大田弘子

2006-11-28 第165回国会 衆議院 法務委員会 第13号

しかしながら、信託につきましては、基本的に財産管理制度でございまして、現物資産信託を行って受託者に移転しても、受益者自分だけの単独であります場合、この場合には自分信託財産を持っているものとして会計処理を行っておりますので、先ほど早川先生の御質問にも申し上げましたけれども、これまでは、信託連結対象と考える必要性は乏しかったというふうに思われます。

斎藤静樹

2005-04-26 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

政府参考人寺坂信昭君) 委員御指摘のとおり、LLPに土地や設備といいました現物資産こういったものを出資する際の課税の取扱いにつきましては、観念的に申し上げますと、組合員間で譲渡が行われるということで、現状におきましてはいわゆる譲渡益課税、そういったものの対象になり得るというふうに理解をしているわけでございます。  

寺坂信昭

2001-06-05 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

この点につきまして、現物資産で行うということによってその御懸念があるわけでございますが、公的年金積立金は、現在、現に債券株式も持って、現金でじっと持っているのではなくて、さまざまな資産運用によっていわば成り立っております。その運用方針に沿ったもののみ、いわばもともと自分が持っているのと同じ状態による場合のみ代行返上現物で認めることにしております。

辻哲夫

2001-05-28 第151回国会 参議院 本会議 第26号

それから、現物資産に対する代行部分返上についてのお尋ねがございました。  現物資産によります代行返上を認めるに当たりまして、その資産について、公的年金積立金運用方針に沿ったものに限定をいたしました。十分なチェックを行った上で納付を認めることとしております。これにより公的年金財政が不利益をこうむることはないと考えております。  

坂口力

2001-04-11 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

具体的には、代行返上の際の国への移換金につきましては、代行部分の給付のために積み立てるべき最低責任準備金相当額を国に納付すること、そして現物資産によってそれを行いますときには、公的年金積立金運用方針に沿った資産に限定して認める、こういったことでそれを担保いたしております。  次に、移行に当たって受給権は確実に保護されるのかということでございます。  

辻哲夫

2001-04-06 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

株式等現物資産による代行返上に当たっては、まず、当該資産について、市場評価された時価による客観的な評価を行う。逆に、市場評価できる資産であって、その客観的な時価による評価を行うということ。  それから、代行返上がいわば年金資金積立金運用にマイナスの影響を及ぼしてはならないわけでございますから、現物返上を認める資産については公的年金積立金運用方針に沿ったものでなければならない。  

辻哲夫

1999-08-02 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

まず、デリバティブズ関係でございますけれども、年金福祉事業団運用につきましては現物資産への投資基本でございます。デリバティブズにつきましては、リスクヘッジ等目的として債券先物為替先物等を限定的に利用しておるということでございます。こうしたデリバティブズにつきましては、厳格な運用ルールを策定することによりまして投機的な取引を回避し、健全な運用を行っているところでございます。  

矢野朝水

1998-05-15 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

年金福祉事業団を通じた公的年金資金運用は、現物資産への投資基本であります。ただ、債券先物外国為替先物、そういった取引を行う場合でも、保有している現物資産価格変動リスクをヘッジする、そういう目的、あるいは現物資産の取得または処分を一時的に代替することを目的とした限定的な活用ということに行っております。

皆川尚史

1969-05-07 第61回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、産業公害及び交通対策特別委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第2号

ただ、国鉄は御存じのように国から多大の現物資産を引き継いでおりますので、それの評価益、要するに資本積み立て金が一兆一千二百億程度ございまして、この資本金出資金を合わせますと、大体総資本に対する自己資本の割合は三六%程度になっております。

海堀洋平

  • 1
  • 2